会長 髙野 治 会長エレクト 倉田 智史
副会長 野﨑 隆男 直前会長 宮西 正伸
幹事 鈴木 譲 会 計 城田 真平
理事 平方 貴之 ・ 水野 憲治 ・ 野末 勝宏 ・ 吉田 英正 ・ 松岡 浩治
会場監督 岡﨑 真人 副幹事 成田 和哉
副会計 塚本 勝 副会場監督 山口 尚紀
常任委員会 | 委員会 | 委員長 | 副委員長 | 委員 | |
---|---|---|---|---|---|
会員組織 委員長 倉田 智史 |
会員選考 | 冨川 悟 | 北河原 公敬 | 楠原 忠夫 小西 敏文 |
|
会員増強 | 森山 憲克 | 古尾 憲司 | 河野 里志 | ||
職業分類 | 藤井 正勝 | 大塩 栄作 | 金星 昇 小林 一士 |
||
ロータリー情報 | 多田 実 | 武藤 廣茂 | 飯田 二昭 | ||
奉仕プロジェクト 委員長 野末 勝宏 |
職業奉仕 | 松岡 浩治 | 中谷 圭佑 | 金星 昇 門脇 伸幸 河野 里志 矢追 家麻呂 田村 英樹 福田 順 稲生 隆太 |
|
社会奉仕 | 野末 勝宏 | 金田 智仁 | 平野 貞治 植村 将史 武藤 廣茂 中奥 雅巳 中嶌 大 宮坂 勝紀 植原 賢治 岡 利至 浦野 昌彦 本多 浩治 |
||
青少年奉仕 | 平方 貴之 | 森田 住秀 |
森山 斗福 小林 一士 川端 昇 松井 和弘 戒田 真 中澤 昌 |
||
インターアクト委員長 | 森田 住秀 | ||||
国際奉仕 | 吉田 英正 | 武中 洋勝 | 飯田 二昭 楠原 忠夫 小西 敏文 潮田 悦男 西本 隆一 |
||
米山青少年交換委員長 | 志茂 志津代 | ||||
米山カウンセラー | 弓場 裕史 | ||||
青少年交換カウンセラー | 清岡 義教 | ||||
ロータリー財団 委員長 水野 憲治 |
ロータリー財団 | 水野 憲治 | 谷川 千代則 | 平野 貞治 矢追 家麻呂 |
|
クラブ広報 委員長 宮西 正伸 |
広報・IT | 増井 義久 | 田村 英樹 | 岡 利至 | |
会報・雑誌 | 堀内 眞治 | 植原 賢治 | 金田 智仁 古尾 憲司 |
||
クラブ管理運営 委員長 野﨑 隆男 |
ニコニコ | 市田 富久夫 | 浦野 昌彦 | 門脇 伸幸 山口 尚紀 宮坂 勝紀 |
|
親睦活動 | 辻本 和弘 | 中奥 雅巳 |
植村 将史 武中 洋勝 中嶌 大 川端 昇 中谷 圭佑 戒田 真 中澤 昌 |
||
友好・姉妹 クラブ |
北河原 公敬 潮田 悦男 谷川 千代則 |
||||
プログラム | 稲田 正剛 | 松井 和弘 | 大塩 栄作 福田 順 本多 浩治 |
||
出席 | 中條 章夫 | 西本 隆一 | 森山 斗福 稲生 隆太 |
||
ソング | 塚本 勝 |