|
奈良大宮 ロータリークラブ No.1349 Vol.28 2006/11/28 2006-2007/21 |
Club Weekly Bulletin |
Rotary International District2650 Nara Japan |
創立:昭和54年1月23日 例会:毎週火曜日 17:30 E-Mail:info@naraomiya-rc.jp 事務所:奈良市大宮町6丁目2−1 南都銀行大宮支店内 電話0742−33−8583 例会場:奈良市高畑町1096番地 奈良ホテル本館 電話0742−26−3300(代) 会長:清岡正教 副会長:井上正行 幹事:小西敏文 |
|
|
四つのテスト ・ 真実かどうか ・ みんなに公平か ・ 好意と友情を深めるか ・ みんなのためになるかどうか |
|
クラブ方針 ・ 効果的な親睦活動 ・ 会員の意識向上 ・ 例会への積極的参加 ・ 会員数の維持・増強 ・ 成果ある奉仕プロジェクト ・ ロータリー財団支援 ・ ロータリー情報の広報 |
例会プログラム 第21回11月28日 通算1349回 |
例会状況報告 第20回11月21日 通算1348回 |
|
|
◆ 第20回 11月21日の例会報告 ◆ |
|||||
卓 話
「文化観光集客都市づくり」 奈良市長 藤原 昭 氏 このたび市役所内の不祥事が明らかになり、奈良市全体の名誉を本当に傷つけてしまい、市民の皆様には心から申し訳なく思っています。当事者の他、私自身の監督責任も含め、まずは相当する処分を行わなければなりません。また、一番大切なことは、市役所の中の組織風土を刷新することです。今までの悪しきものを一掃し、職員の意識を改革する道筋を作ることが、今私どもが皆 様方、市民の方々、そして奈良市全体の信頼を回復する第一歩だと考え、一生懸命取り組んでいるところです。 今日は「文化観光集客都市」というタイトルをつけさせていただきました。奈良市が「国際文化観光都市」と言われていることは皆さんご存知だと思いますが、この国際文化観光都市とは、昭和25年に国の国際都市文化観光都市建設法という法律で指定された都市です。奈良は60年近い年月、国際文化観光都市と呼ばれてきました。これをもっとわかりやすく都市の像に結び付け「文化観光集客都市」とし、文化観光で人を集めて奈良を活性化させていきたいと考えています。文化観光はこれからの観光の大きな方向だと思います。 今後、高齢社会を迎えるにあたっても、文化観光はこれからの大きな潮流です。国際的にも国内においても、奈良に多くの人に来ていただき、そのための土俵をしっかり用意しなければなりません。観光で地域の活性化を図っていくことが一番のスタートであるとすれば、今こそきちんとした体制を整えなければならないと思っています。 しかし、課題もたくさんあります。先日の正倉院展でも、周辺でひどい渋滞が起きていました。観光都市として情けない交通渋滞、これは観光客を受け入れる姿としては本当に申し訳ないことです。今までも言われ続けてきたことなのですが、観光客を受け入れられるような都市構造を本気になって作らなければならないと思います。今、JR奈良駅周辺の工事が着実に進んでいますし、また奈良ドリームランド、あやめ池遊園地の跡地のような大きな用地が市街地の核となる場所にあり、新しい土地利用に変わろうという動きもあります。これらも新しい都市づくりの骨格に考えなければならないと思います。また京奈和道や大和北道路も都市計画決定に向けて具体的に歩み出しました。 奈良では2010年に平城遷都1300年祭を行います。この1300年祭にたくさんのお客さんを奈良に招き入れるような環境を作り、また、それから先も多くの方に来ていただくように考えなければならなりません。そのためにも、今進んでいるこの事業をしっかり使って、奈良の観光都市の形を作っていきたいと思います。特にJR奈良駅は奈良の入り口であり、玄関口です。駅を降りたら「奈良へ来たなあ」という雰囲気をしっかり出せるよう、駅前のデザインや建物もそれにふさわしい用途と内容を持ったものにしたいと思っています。同時に観光の拠点をしっかりと作り、奈良らしい取り組みにしていきたいと思います。 観光の拠点として、一番の基本は奈良町界隈だと思います。奈良町のほとんどが世界遺産でもあります。奈良町の施設も、ここ10年、15年の間に変化し、観光客が歩くための環境も整ってきました。しかし問題は渋滞奈良市です。現在取り入れられているパーク&ライドシステムなどももっと活用していきたいと思います。JR奈良駅周辺の高架事業は着実に進んでいますが、大事なことは、まず駅の東と西の行き来がしやすい形にすること、もう一つは駅の線路を上げた下に出来る大きな空地の活用です。当然、商店としても利用されると思いますが、それ以外のところは大きな駐車場にしたいと思います。大きな駐車場が出来ると、そこを交通の乗り換え拠点に出来ます。奈良町には環境にも配慮した乗りやすいループ 状のバス路線を作り、乗り換えて好きなところで降りていただき、あとは歩いたり、あるいはベロタクシーや人力車に乗り換えてもらうのもいいでしょう。町を見るための交通手段を確立し、あわせて奈良町の施設整備をすすめていきたいと思います。 奈良町だけでなく、平城宮跡、西ノ京・唐招提寺に薬師寺、これらをしっかり連結させ、バスなどで非常につながりのいい形で市内を観光していただくシステムも必要です。交通の拠点を作り、整備し、共通のシステムを作っていきたいと考えています。都市の姿として、これが奈良の観光ですよ、奈良の街がこうして観光客を受け入れますよ、と皆さんに提示できる都市像を作っていくための取り組みを今開始したところです。これらについては大きな計画の 下、国の補助もいただきながら着手していきたいと考えています。 奈良には中心になるような道路や設備がいまひとつはっきりしませんが、市内中心部の通りである三条通の拡幅の計画が従来からあります。今年度に事業認可をしていきたいと思っていますが、今は少し歩行者が歩きにくい状態になっています。基本的には車は二車線ではなく一車線とし、歩く路を広げ、奈良を彷彿させるようにデザインにしたいと考えています。奈良のメイン通り、シンボルロードとして三条通を作っていくことも事業として取り組んでいきます。そして、そこから界隈を作り出し、歩いて楽しんでいただける町に、しかも夜も安心して歩いていただけるよう、特にJRの駅前は夜をいかに明るくするかを考えています。このような形で観光都市の姿を作り出していきたいと思います。 みなさんのご意見、ご指導をいただきながら、奈良市の将来の都市像を提起する具体的な取り組みを続けていきたいと考えています。 |
|||||
会長・幹事・委員会報告
会長報告
例会臨時変更及び休会のお知らせ |
|||||
ニコニコ箱 本日48,000円 累計1,175,000円 (清岡正教君) |
|||||
|
|||||
本日のお客様 |
|||||
次週の例会 12月03日 年末家族親睦例会 |
|||||
|