奈良大宮

ロータリークラブ

No.1347

Vol.28

2006/11/14

2006-2007/19

Club Weekly Bulletin

Rotary International District2650 Nara Japan

http://naraomiya-rc.jp/index.htm


  創立:昭和54年1月23日   例会:毎週火曜日 17:30   E-Mail:info@naraomiya-rc.jp

  事務所:奈良市大宮町6丁目2−1 南都銀行大宮支店内 電話0742−33−8583

  例会場:奈良市高畑町1096番地 奈良ホテル本館 電話0742−26−3300(代)

  会長:清岡正教 副会長:井上正行 幹事:小西敏文


  四つのテスト

・ 真実かどうか 

・ みんなに公平か 

・ 好意と友情を深めるか 

・ みんなのためになるかどうか

  クラブ方針

・ 効果的な親睦活動

・ 会員の意識向上

・ 例会への積極的参加

・ 会員数の維持・増強

・ 成果ある奉仕プロジェクト

・ ロータリー財団支援

・ ロータリー情報の広報


例会プログラム 第19回11月14日 通算1347回

例会状況報告 第18回11月07日 通算1346回

  1. 開会の点鐘 17時30分
  2. ソング 「月の砂漠」
  3. お客様の紹介
  4. 会務報告

  5. 『地区補助金について』 

         地区財団補助金委員会 委員 岩井 常二氏

  6. 閉会の点鐘 18時30分
R.C.は出席から 1346回 1344回の修正
会員数 72名 72名
出席免除者数 18名 18名
出席者数 42名 48名
補填者数 4名
出席率 77.78% 96.30%

◆ 第17回 11月07日の例会報告 ◆

卓 話


 ブロードバンドとは 、一言で言いますと大容量の情報を高速で送ることができる通信回線のことです。一般に定義上はADSLとCATVインターネット、FWA(無線)、光ファイバーなどがブロードバンドと呼ばれています。従来の回線とは速度も容量も違い、電話は銅線ですが光ファイバーはガラスです。その中を光が反射しながら進んでいきます。ブロードバンドの普及状況ですが、現在、右肩上がりに増加しています。光ファイバーは一年前に比べるとほぼ倍になっています。
 ところで、私たちの奈良県は情報先進県、ブロードバンド先進県の位置づけにあります。ブロードバンドゼロ地域数は平均より多く、47都道府県中15番目です。さらにFTTH利用可能世帯数がどれぐらいかというと、今度は全国で5番目、92.7%の家庭でFTTHサービス利用可能地域になっています。
 総務省は2010年までにブロードバンドゼロ地域を解消するという方針を打ち出しました。また、超高速ブロードバンドの世帯カバー率を90%にしたいと言っています。政府いわく、その先にあるのがユビキタス社会です。ユビキタスというのはラテン語で「いたるところに存在する」という意味です。つまり、いつでもどこでも色んな情報を入手することが出来る社会を目指し、ブロードバンド社会の先にあるユビキタス社会を実現しようということが政府のブロードバンド戦略です。
 私どもは、政府がブロードバンド戦略を打ち出す2年ぐらい前に、NTT西日本の中期ビジョンを出しました。たまたま政府の目標である2010年と合致したのですが、2010年に光ブロードバンドを1500万世帯に利用していただけることを目標にしています。今、その光ブロードバンド推進のツールとして準備しているのが「フレッツ光プレミアム」です。  
 今後は、通信と放送の融合が進展していきます。テレビ用のコンテンツや映像をネットで配信したり、いわゆるワンセグ、携帯電話でテレビが見られることもその一つです。私どもの「フレッツ光プレミアム」でのオンデマンドTVなどは、通信回線を 使って放送が見られるという形で、言ってみれば 通信と放送 の融合です。これまでは放送事業者が独自の設備、たとえば東京タワーのようなテレビ塔やアンテナを投資してやって来たのですが、通信回線も使えるという状況になってきました。
 また事業体も融合して、通信もやるし放送もやるという形にもなってきています。巷では、NTTも放送に進出するのではと言われたり、議論も起きていますが、NTTは技術的にはやろうと思えば可能ですが、やる気もないし出来ません、というのが実態です。NTTは民間会社ですがNTT法があり、これしかやってはいけないという法律に縛られた特殊会社なのです。いわば通信しか出来ない会社です。やりたくても放送は法律に縛られているから出来ないし、そもそも餅は餅屋でやる気がないというのが現状です。しかし従来から時々、中継ケーブルでNTTが持っている通信設備を使って放送もやってきました。設備を貸していたという形なので、実態としては放送をやっていたのと同じです。そのような意味で言えば、中継に関しては通信設備も一部使ってやっているのが今の放送局です。電波だけでなく通信設備を使って放送を見るというのが今後の電送路の形態であろうかと思います。
 2011年にテレビ放送がデジタル化されます。その中で、通信と放送の融合はますます進んでいくと思います。ただし、その形態や法律面については、様々な問題や壁があることも事実です。通信やブロードバンドはまだまだ混沌とした状況にありますが、法律面も含め、これから時間をかけて整理されていくだろうと考えています。

会長・幹事・委員会報告

指名委員会の開催
 只今より、クラブ細則第3条第1節に基づく、指名委員会開催に関する例会を開催いたします。クラブ細則第4条第1節により私が議長をつとめさせていただきます。なお、本日の 例会は、次々年度会長、および次年度理事・役員の選出に関する件です。
 本日の会員総数72名、出席者数42名、定足数の3分の1以上となりましたので、本例会は成立いたします。
 それではクラブ細則第3条第1節に基づき、次々年度の会長候補および次年度の副会長、幹事、会計および、理事5名を指名する指名委員会を開催することを通告します。
 本年度の指名委員会は、クラブ事務取扱内規第1項により、中條、楠下、北河原、高木、楠木、各パスト会長、成田会長エレクト、そして私の7名で構成されます。委員長は中條パスト会長にお願いいたします。なお、次々年度の会長に立候補する会員は、本日より一週間以内に、指名委員会に書面で申し出て下さい。会長候補者の資格は、副会長、幹事 か、 又は理事を3期以上経験した者です。指名委員会は、年次総会の1週間前の例会、本年度の年次総会は12月3日ですので、11月28日に、次々年度の会長候補者および次年度の副会長、幹事、会計および、理事候補者の発表をお願いしたいと思います。
 これで皆さんへの通告を終了させていただきます。


会長報告
 改めまして、こんばんは。お蔭様で、ガバナー公式訪問も無事終わりました。そして三笠中学の「労働に学ぶ」につきましても、皆様の御努力により 無事終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
 また、先週、私は、海外研修旅行の為に例会を欠席しました。そのために、井上副会長、小西幹事にはご迷惑をおか けしましたことお詫び申し上げます。
 まず、理事会報告をしたいと思います。
 新入会員2名の委員会所属が決定いたしました。大塩会員は職業奉仕、親睦活動、武中会員は社会奉仕、親睦活動の各委員会に配属になりました。
 今月11月は、ロータリー財団月間です。また情報集会も、開催いたしますので、全員参加で、忌憚のない意見を述べていただきたいと思います。
 奉仕プロジェクト委員会から、奈良大宮ロータリークラブ共同奉仕活動事業計画案が提出されました。テーマは「みんなで守ろう世界遺産」ということ に決定しました。 よろしくお願いいたします。
 わたくしからお願いして、ロータリー情報委員会、多田委員長に、来年1月より、ロータリーの基本知識について、例会毎に3分間 スピーチをしていただくこと、承認しました。
 最後に、辻岡会員から休会届が出ております。病気の療養のために11月から12月末日までの休会を、承認致しました。以上です。


坂本高彦会員にポールハリスフェローの認証状が届いております。

ロータリー財団委員会
 各テーブルの上に、第3回の情報集会の日程とメンバーを記載した表を配布しています。日程は、11月22日、24日、27日、各リーダーは幹事経験者にお願いしています。必ずご出席いただき、様々なご意見をいただければと思います。
 また来週卓話講師として、地区の補助金委員である岩井様(あすかロータリークラブ)がお越し下さいます。財団のお金の流れについてもお話もいただけるかと思いますので、これらについても活発に議論していただきたいと思います。

奉仕プロジェクト委員会
 本日理事会において、奉仕プロジェクト委員会で予定している共同奉仕活動計画案を正式に決定していただきました、期間については基本的には年内、もしくは年明けまでに完全実施する予定です。今後、各委員会、会員の皆様方にご無理を申し上げるかと思いますが、先日ガバナーもおっしゃっていましたように全員参加でご協力よろしくお願いします。
 


職業奉仕委員会
 以前みなさんにお知らせしましたが、「職業奉仕実践事例記」の募集が地区から来ています。当クラブは全員応募したいと思います。職業を通してご自身が行っている奉仕について、どのような視点でも結構かと思いますので、ぜひともご投稿をお願いします。手書きでも、またワープロ等で打っていただき、メールに添付して送っていただいても結構です。期限は12月20日で、職業奉仕委員会の副委員長、倉田さんまでご提出をお願いします。

親睦活動委員会
 本年度第2回の親睦ゴルフコンペを11月9日(木)に行います。集合時間は9時、スタート時間9時38分、場所は新奈良ゴルフクラブです。ニアピン賞は2ホールです。

指名委員会 
 本日、例会終了後、本年度の指名委員会を開催いたします。指名委員は、清岡さん、成田さん、楠木さん、高木さん、北河原さん、楠下さん、私 の7名で、「大和の間」で開催します。

山歩き同好会
 一昨日、15名の方が参加して、笠置寺までお天気の中を歩きました。増井さんの協力で、きじ鍋を行い、また久しぶりに飯田先生が参加されて健脚振りを発揮されました。 中嶌会員の誕生日でもあり、花束とバースデイソングでお祝いさせていただきました。
 次回の山歩き会は12月10日、長谷寺から初瀬山、龍王山を予定しています。第98回、最終の年度末の忘年会は 12月24日、浄瑠璃寺から岩船寺の比較的簡単なコースを予定しています。ご参加よろしくお願いします。

 

例会臨時変更及び休会のお知らせ
橿原ロータリークラブ
《例会変更》
日  時:12月8日(金)17:30〜(忘年親睦家族会のため)
場  所:ザ・リッツカールトン大阪
◎ ビジター受付は、12月8日(金)12:00〜12:30まで橿原ロイヤルホテル1Fフロント横で行います。


あすかロータリークラブ
《例会変更》
日  時:11月16日(移動例会)
場  所:大和八木駅18:39発 アーバンライナー
◎ ビジター受付は、11月16日(木)12:00〜12:30まで橿原ロイヤルホテル1Fフロント横で行います。


五條ロータリークラブ
《例会休会》
@日  時:11月29日(水)(定款第5条第1節)
 ◎ビジター受付は、当日12:00〜12:30まで南都銀行五条支店で行います。
A日  時:12月27日(水)(定款第5条第1節)
◎ビジター受付は行いません。
 B日  時:平成19年1月3日(水)(祝日)
  ◎ビジター受付は行いません。
《例会変更》
@日  時:12月13日(水)→12月9日(土)(会員親睦旅行のため)
◎ビジター受付は、12月13日(水)12:00〜12:30まで南都銀行五条支店で行います。
 A日  時:平成19年1月10日(水)→平成19年1月6日(土)
                     (新年会員家族会のため)
◎ビジター受付は、1月10日(水)12:00〜12:30まで南都銀行五条支店で行います。


京都山城ロータリークラブ
《例会変更》
@日  時:11月22日(水)
 場  所:日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所
A日  時:11月29日(水)→12月2日(土)(忘年例会)
 場  所:USJ
◎ビジター受付は、両日とも12:00〜12:30まで、けいはんなプラザホテルで行います。
《例会休会》
@日  時:12月27日(水)(定款第5条第1節(C))
 A日  時:平成19年1月3日(水)(定款第5条第1節(C))
◎両日とも、ビジター受付は行いません。

 

 

 

ニコニコ箱 本日25,000円 累計1,077,000円

(清岡正教君)
 ガバナー公式訪問も終了し、少しゆとりが出てきました。また、幹事、井上副会長には非常にお世話になりました。

(小西敏文君)
 神山会員、本日卓話楽しみにしております。

(成田 積君)
 結婚記念日にきれいな花をいただきありがとうございました。

(中井一男君)
 今日は寒い日です。体に気をつけて下さい。

(宮西正伸君)
 先日、山登りの会に参加させていただき、身も心も軽やかです。

(植村将史君)
 神山様、本日卓話ご苦労様です。楽しみにしております。

 連休に紅葉を観に白馬へ行ってまいりました。とてもきれいでした。

(植倉一正君)
 11月5日、第96回山歩き会、柳生から笠置寺まで歩いてきました。山歩き会の皆さん、お疲れ様でした。

(橋本和典君)
 この連休、妻と母と妻の両親と旅行に行ってきました。5人であわせて357歳でした。紅葉の旅ならぬ高齢の旅を満喫してきました。11月も「ロータリアンいつもニコニコ アイサーブ」で楽しく行きましょう!

第96回NOMC 笠置寺

(開催日)平成18年11月5日 (日)
(参加者)麹谷・小池・飯田・楠原・楠下・楠木・中嶌・東田・東田真季・増井・増井あきら・向井・向井奈保子・宮西・植倉


  

本日のお客様
南 逸夫君(奈良R.C) 岡田吉正君(奈良R.C)

次週の例会 11月21日

卓話 「文化観光集客都市つくり」 奈良市長 藤原 昭 氏

会報・IT委員会

増井義久、藤野城市、冨川 悟 

Webmaster

植村将史