奈良大宮

ロータリークラブ

No.1343

Vol.28

2006/10/17

2006-2007/15

Club Weekly Bulletin

Rotary International District2650 Nara Japan

http://naraomiya-rc.jp/index.htm


  創立:昭和54年1月23日   例会:毎週火曜日 17:30   E-Mail:info@naraomiya-rc.jp

  事務所:奈良市大宮町6丁目2−1 南都銀行大宮支店内 電話0742−33−8583

  例会場:奈良市高畑町1096番地 奈良ホテル本館 電話0742−26−3300(代)

  会長:清岡正教 副会長:井上正行 幹事:小西敏文


  四つのテスト

・ 真実かどうか 

・ みんなに公平か 

・ 好意と友情を深めるか 

・ みんなのためになるかどうか

  クラブ方針

・ 効果的な親睦活動

・ 会員の意識向上

・ 例会への積極的参加

・ 会員数の維持・増強

・ 成果ある奉仕プロジェクト

・ ロータリー財団支援

・ ロータリー情報の広報


例会プログラム 第15回10月17日 通算1343回

例会状況報告 第14回10月10日 通算1342回

  1. 開会の点鐘 17時30分

  2. ソング 「おおロータリー」
  3. お客様の紹介
  4. 会務報告

  5. クラブ協議会

  6. 閉会の点鐘 18時30分
R.C.は出席から 1342回 1340回の修正
会員数 70名 70名
出席免除者数 18名 18名
出席者数 46名 39名
補填者数 10名
出席率 88.46% 94.23%

◆ 第14回 10月10日の例会報告 ◆

卓話

 

        「国宝・唐招提寺・金堂平成大修理について」

                国宝唐招提寺金堂 修理事務所 副所長 植田哲司氏

 

 唐招提寺の金堂では現在、平成の大修理が行われています。1998年に始まり、2009年に完成予定です。唐招提寺は759年に開かれましたので、2009年でちょうど1250年にあたります。
 工事は解体修理で、柱から解体し、上から下まで全部ばらしていきます。唐招提寺金堂が実際に修理に入ったのは、2000年(平成12年)です。事業としては1998年(平成10年)からですが、奈良時代の建物の構造解析を行う 期間を2年設けたため、工事への着手が平成12年になっています。
 今回の解体修理に入った直接の動機は阪神淡路大震災です。これをきっかけに重要性が再認識されました。奈良県教育委員会の主導による、奈良県の直営工事で行っています。
 建物には歴史が刻まれていますが、今の日本の木造建築は、何もなしでは1200年や500年という長い歳月は持ちません。その時々に必要な修理を行っています。このような解体修理をした際には、何時代に何か行われたのか、かつての修理の痕跡をたどっていきます。一回修理があったらその痕跡が残りますので、そこから建物の歴史をさかのぼることができるのです。この作業を一つずつ 綿密に行っていきます。
 唐招提寺金堂は平安・鎌倉・江戸・明治と過去4回の大修理が行われています。江戸時代の修理では、当初より屋根を三メートル高くしました。そうすることで威圧感や重厚感が出ます。このときは非常に大きな修理で、これによって金堂としての風格を備えた建物になったと言えるかも知れません。明治時代の修理は、社寺保存法によって修理が行われています。綿密な修理であり、たった2年間で今と同じような修理を行いました。このときの監督はさぞすごい人であったかと思います。
 このように金堂は、大きい修理は300年〜500年ごとに行われてきました。屋根変えは100年に一回のペースです。
今、工事は最終段階で佳境に入っています。11月2日は上棟式が行われます。その後の3日間は唐招提寺主催で現場見学会が行われる予定です。
 今後の予定は、来年度(2007年)については瓦を葺きます。そして、素屋根を解体します。今の唐招提寺金堂が外から見られるようになります。その次の年度(2008年)には、仏様に戻っていただきます。そして更に次の年度(2009年)には、めでたく完成の運びとなる予定です。

会長・幹事・委員会報告

会長報告
 10月7日(土)の、インターシティーミーティング(IM)ならびに、懇親会に多数のご参加ありがとうございました。また土谷会員 におかれましては、グループ議長そして、発表ご苦労様でした。
 本日は、多くの会員およびご家族の方々に出席していただき、家族親睦月見例会を開催できましたことを、大変うれしく思っております。日ごろご家族の皆さんには 、ロータリー活動にご協力をいただき、この場をお借りいたしまして、改めて御礼申し上げます。また開催にあたり、親睦委員会の皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございます。月見 とは、旧暦、陰暦の8月15日の月を観賞する行事で、このときの月は「中秋の名月」と言われています。本年は10月6日が中秋の名月に当たりました。昨日、空を見 上げていましたら、少し欠けてきていましたが、大きくて幻想的な素晴らしい月でした。今日も素晴らしい月が出ますようにと願っています。秋のひと時をみなさんと楽しく過ごしたいと思います。

職業奉仕委員長
 地区から「職業奉仕実践事例記(体験記)」の募集が来ております。職業奉仕委員会の年度初めからの目標でもありますが、年度末までに 、会員自らが職業を通じてどのような職業奉仕活動をしているのかをご投稿いただき、一つの冊子にしようと計画しておりました。当クラブでは、それを少し早めに 募集し、全員の分を応募したいと思います。募集要項については週報に詳しく載せたいと思います ので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。(下記参照)

職業奉仕実践事例記(体験記)の募集について

 

1.趣旨 奉仕の第二世紀に入り、ロータリーの原点となる職業奉仕の取り組み事例を地区内外に広く紹介し、

     ロータリーアンの職業奉仕実践のための指針として参考に供すると共に、職業奉仕実践への意識の高揚を

     図る。

2.実践事例募集要領 

 ・募集対象 第2650地区全RC会員

 ・募集方法 職業奉仕の実践体験(事例)(1,000字以内)

 投稿方法は、手書きでも、電子文書でも結構です。手書きの場合は、職業奉仕委員に直接 お渡しください。電子文書の場合は、何らかの媒体に保存して、職業奉仕委員に直接お渡しいただくか、クラブinfoのメールアドレス(info@naraomiya-rc.jp)宛にメールにて添付いただければ結構です。 (副委員長の倉田会員がお預かりいたします)

投稿要領 当クラブでは職業奉仕委員会が取りまとめて、1冊の冊子とし、全員の分をまとめて地区に投稿、応募

 いたします。

 ・表彰 職業奉仕事例体験の中で、特に優れた奉仕活動として、認定された実践事例については「地区最優秀職

 業奉仕賞」として、ガバナー又は大日方顧問委員から表彰。

 ・掲載媒体 ガバナー月信

 ・具体的募集活動

  ・公募開始 2006年9月〜2007年1月31日 当クラブは2006年12月20日までとします。

  ・応募事例の掲載 ガバナー月信(適宜)

  ・表彰 2007年2月 第二回地区協議会において

例会臨時変更及び休会のお知らせ
王寺ロータリークラブ
《会場変更》
日  時:11月7日(火)  場  所:信貴山“みよし”
◎ ビジター受付は、11月7日(火)12:00〜12:30までNTT王寺営業所1Fで行います。
東京恵比寿ロータリークラブ
 「葵七皆の会」のチケットとチラシを10セットいただきましたので、10月26日の当日、東京におられる方がいらっしゃるようでしたら、ぜひお立ち寄りください。

家族親睦月見例会@奈良ホテル  親睦委員会

乾杯

 

     

新入会員紹介

次年度会長挨拶

 

ニコニコ箱 本日140,000円 累計874,000円

(清岡正教君)
 本日の月見例会には多くのご家族の皆様を迎えて開催できますことを感謝申し上げます。又この機会を設けていただいた親睦委員会の皆様に感謝。
(楠原忠夫君)
 橋本さん、ご子息のご結婚おめでとうございます。
(楠木重樹君)
 親睦活動委員会の皆様、今日はお世話になります。
(井上正行君)
 本日は親睦委員会の皆様お世話になります。多くのご家族皆様のご参加ありがとうございます。
(飯田二昭君)
 月見例会。お世話になります。
(平野貞治君)
 今夜はお世話になります。
(潮田悦男君)
 月見例会、親睦委員会の皆様ご苦労様です。

 


(冨川 悟君)
 結婚記念日のお花ありがとうございます。いつもこのお花が記念日を思い出させてくれます。36回目になりました。長続きしてますなあ!
(植倉一正君)
 向井さん、先日は大変お世話になり、ありがとうございました。楽しい一日でした。
(楠下重郎君)
 本日の月見例会に協力いたします。
(谷川千代則君)
 初めての月見例会です。家内も楽しみにしていました。お世話になります。
(土谷宗一君)

 親睦委員会に感謝。

(向井 毅君)
 今年の月見例会は、よほど強運の親睦委員会の人たちなのかどうかわかりませんが、お天気に恵まれました。何か不思議な気がいたします。ニコニコ!
(中村信清君)
 まつりが終わりました。
(宮西正伸君)
 本日はありがとうございます。
(石野捨雄君)
 ニコニコに協力します。親睦委員の皆様、お世話になります。
(北神徳明君)

 お月見例会、楽しい思い出にしたいです。

(植村将史君)
 親睦委員会の皆様、本日はお世話になります。よろしくお願いいたします。お月様はわたしにお任せください!また、鈴木親睦委員長、先日は奈良豆比古神社の 国指定重要無形民俗文化財「翁舞」、ご苦労様でした。久しぶりに観にいきましたが、多くの人出にびっくりしました。 (右下の後姿が鈴木親睦委員長です。)
(藤井正勝君)
 今日はお世話になります。ありがとうございます。
(坂本高彦君)
 月見例会に感謝して。
(深澤文雄君)
 月見例会、家内ともどもお世話になります。
(成田 積君)
 会員家族親睦会は互いの絆を生み大きな輪となってクラブの発展に寄与いたします。大いに歓談しましょう。
(北河原公敬君)
 昨日、映画監督の篠田正浩さんに講演していただきました。良い話で皆様に喜ばれました。本日の月見例会お世話になります。
(武藤廣茂君)
 本日のお月見会に協力します。

(小西敏文君)(中嶌 大君)(矢追家麻呂君)(高木伸夫君)(小池恭弘君)(多田 実君)(金星 昇君)(中條章夫君)(渡辺英孝君)(鈴木浩之君)(畑中利久君)(高辻良成君)
(倉田智史君)
ニコニコ協力。

(橋本和典君)
 10月8日、ついに長男が年貢を納めました。祝電ありがとうございました。これで人生がバラ色か灰色になるか自己責任になりました。 今日は嫁さんとゆっくり酒を飲ませてもらいます。 ロータリアン いつもニコニコ アイサーブ。

本日のお客様

堀内保男君(奈良西RC)

次週の例会 10月24日

ガバナー公式訪問

会報・IT委員会

増井義久、藤野城市、冨川 悟 

Webmaster

植村将史