Nara Omiya RotaryClub

Club Weekly Bulletin 2004-2005 District 2650

No.1278(Vol.26) 2005/05/31 http://naraomiya-rc.jp

ロータリーを

祝おう

奈良大宮RC

クラブテーマ

CELEBRATE

ROTARY

大きな誇り

大きな奉仕

創立:昭和54年1月23日 例会:毎週火曜日 17:30

事務所:奈良市大宮町6丁目2−1 南都銀行大宮支店内 電話0742−33−8583

例会場:奈良市高畑町1096番地 奈良ホテル本館 電話0742−26−3300(代)

会長:高木伸夫 副会長:福本良平 幹事:冨川 悟

四つのテスト

1.真実かどうか 2.みんなに公平か 3.好意と友情を深めるか 4.みんなのためになるかどうか

第42回例会プログラム(05月31日)(通算1278回)

 

 1.開会の点鐘 17時30分
 2.ソング 「それでこそロータリー」
 3.お客様の紹介
 4.会務報告 出席報告・ニコニコ報告・会長報告・幹事報告・委員会報告
 5.卓話 卓話 「歯の衛生週間に因んで」 奈良県歯科医師会 産業歯科部長 田中和宏氏(あすかRC)

 6.閉会の点鐘 18時30分

第41回例会状況報告(05月24日)(通算1277回)

出席報告

R.C.は出席から

会員数

出席免除者数

出席者数

補填者数

出席率

1277回

71名

18名

36

67.92

1275回の修正

71

18名

49名

3名

98.11%

卓 話

 

「交通安全講習」 その1 奈良県奈良警察署 交通第一課長 警部 岡西 稔氏

交通事故を起こせば、相手が死亡しなくても莫大な費用がかかります。数年前までは障害を負った被害者が、家をバリアフリーに改築したり、車椅子用に車を整備したりすることに対して加害者に損害請求は出来なかったのですが、3年程前に最高裁で、交通事故によって身体に障害を持ち続けなければならない不利益を補填することは損害の対象額に入る、という旨の判例が出ました。それにより、家賃改造費や備品代、車の改造費、療養に必要な紙おむつなど将来的消耗品など昔よりも損害によって保障しなければならない損害額が増えています。例えば車とバイクの衝突事故で、バイクを運転していた22歳の大学生が脳挫傷によって植物状態になった場合、逸失利益といいますが、彼が事故に遭わなければ67歳まで就労可能であったとして、その期間分を保障しなければなりません。
 また私用で運転していれば会社に責任はありませんが、業務中の運転で事故を起こせば、会社も責任を負わなければならない場合があります。四輪を5台以上持っている事業所は、安全運転管理者を選任しなければならないと道路交通法に規定されています。運輸関係の事業所については運行管理者と整備責任者、2職種必要です。奈良県下の安全運転管理者専任事業所の交通事故発生状況は、人身事故が平成16年590件、平成15年は456件で前年より増えています。奈良署管内では、平成15年が57件に対し平成16年が98件、前年対比で71.9%にもなります。これは事業所において安全運転管理が弛緩しているのではないかと考えられます。安全運転管理をおいてきちんと管理していればこんな数字にはならないのでは、と思います。どうかみなさんにも十分注意していただきたいと思います。
 JR西日本の福知山線脱線事故では、運転手だけでなく会社側の責任も厳しく追及されていますが、交通事故でも、業務中の運転手が事故をした場合、その会社の安全教育はどうなっていたのか、ということになります。事故と関係のない交通違反を起こした場合でも、また事故によって無免許であることが分かった場合など、無免許の従業員が運転しているとはどういうことか、人事管理はどうなっていたのかと、責任を問われます。もし、会社が無免許であることを知っていたのであれば、処分されます。事故と直接関係なくても違反が発覚したら、その部分で責任追及されることがあります。法人がちゃんと労務管理をしていないということで、その法人にも罰金が課せられる場合があります。安全を管理する管理者、法人そのものが処罰されるのです。
 ひとたび事故を起こすと事業所には大きなマイナスになります。日頃から従業員の安全運転、運行管理には注意して下さい。そして各企業で、安全教育の話が必要な場合は喜んでまいりますのでご連絡いただければと思います。

「交通安全講習」 その2 奈良県奈良警察署生活安全課長 警部 戸尾和嗣氏


昨今の様々な事件によって自主防犯活動が個々に推進されました。自らの手で自らを守れということ、もう一点は「子供を守ろう」ということです。警察は赤色灯を廻していますが、道路交通 車両法の緩和に基づき、所定の手続きを経て青色回転灯を装着して自主防犯パトロールを実施することができる、ということになりました。地域の方が一つになって青色パトロールを申請し、防犯活動をしていただければなと思います。
 申請あたっては、警察本部においてまず90分の講習を受けていただきます。その後、警察及び陸運事務所に認定手続きを申請して証明書を受けることにより、青色灯の装着が可能になります。
 5人1組でパトロールを行う場合は、5人全員で講習を受けていただき、パトロールに使用する車1台に許可が出ますので、一緒に乗ってまわっていただきます。ほとんどが小学生の登下校時間、朝の8時半〜9時半、3時半〜4時半という時間を指定しており、その時間に従って活動していただきます。青色灯は防犯活動、パトロールのためですので、たとえばその車で買い物などに行くときは、着脱式なので必ず青色灯をはずしてもらいます。
 奈良警察署管内では、まだ青色パトロールをやっているところはありません。同じ奈良市内でありながら富雄の事件があり、奈良警察署では全く立ち上がっていない、ということがありましたので、早急に立ち上げました。この活動によって子供を守ることだけでなく、交通事故や犯罪の抑止にもなります。皆様方にぜひ青色パトロールをやっていただきたいと思います。ぜひこの機会に地区の防犯活動に、青色パトロールを取り入れていただきたいと思っています。
 ご不明の点がありましたら生活安全課にご相談下さい。ご協力をよろしくお願いいたします。

本年度 RYLA参加報告

 

 始めまして私は干ーキネットで建築現場主任をしています。会亀宏二と言います。めずらしい名前ですが、会うに亀で会亀です。
 この度ご縁がありまして、RYLAに参加させて頂き、有難うございました。
最初にこの参加のお話を頂きパンフレットを見た瞬間、『何すんねん?レクレーション?!えぇ?!』と内心そう思っていました。率直に言いますと参加前の感想は、すごく嫌で不安いっぱいだったんです。
 僕の見た目はあらくたそうに見えますが、どちらかというと引っ込みじあんの上、人前になると緊張しまくりであまり自分の意見が進んで話せない人間でした。そんな自分が見ず知らずの人達の前にポンとやられ、正直軽いカルチャーショックを受けました。一番の衝撃的印象は、みんなすごい!なんでこんなに人前で上手に話しできるんやろ!!です。自分の周りにはこういう人達はいなかったので、どことなく新鮮ですごいなとしか思えなかったです。今でもそう思っています。
こういう活動を知らない参加前の自分のままだったら、何の変わりもなく引っ込みじあんであったと思いますが、はきはきと自分の意見を人前で声に出し話している同世代の参加されている方々の姿をまのあたりにして、すごく刺激になり何か自分を変えられるような、いいきっかけになりました。
 講演の内容は、弁護士の佐藤先生のお話を聞いて、(題:子供の痛みが聞こえますか)という内容でしたが、少し単調な話し方でその前の日の劇の練習で3時くらいまでしていたので受講生 の多くが静かに目をつぶっていました。ロータリアンの方も静かに目をつぶっておられました。衣笠幸男さんのお話は迫力があって生き生きしていてちゃんと聞いていました。衣笠さんのポジションはキャッチャーだったんだとか、夢を持ち続ければ必ず叶うというお話には僕も持ち続けなあかんな〜と思いました。お話が終わってから外でタバコを吸っている時ちょうど衣笠さんが出て来られて、握手とサインを頂きました。宝物にしようと思ってます。
 あとは寸劇です10個の班があって課題のない劇を班別で創作演出し、観客にうまく伝わるようにいっぱい練習したことでした。僕らの班はサーカス団員をしましてできない仲間の一人ををみんなで励ますという内容でした。僕はちなみにこんな頭をしているのでバスケットボール男として腕立てをしていました。あとはみんなのがんばりと一生懸命になれたことで努力賞というものも頂きました。これが賞で頂いたものです。有難うございました。
 RYLAの活動を通じて互いに思い思いの意見を出し合いそれに対しての話し合う大切さ、こうも考えれるとか、あっそれもあるなとかの色々な考え方に気づき、人に思いをを伝える難しさを知りました。そして物づくりをする上で、脇役もいれば主役もいる、裏方役でさえ1つでも欠けてしまったら、いい物は作れません。人は1人で生かされていない、みんなで支え合って生きている。チームワーク、協調性の素晴らしさを再確認でき、この三日間少し自分自身変わったんじゃないかと思います。本当に良い体験だったと思います。この気持ちを忘れないように職場では自分もだし会社の人達にももっと何でも話せて・自分の思いをいいあえる環境を作っていきたいです。
 僕が三日間で得たものを今後仕事などいろいろな場で活かしていきたいです。お客様へのコミニケーション・会社の親睦・部下の育成さまざまな所で活かして、活躍し躍進できたらと思います。本当にこの度は有難うございました。

会長・幹事・委員会報告

幹事報告

例会臨時変更及び休会のお知らせ
あすかロータリークラブ
《移動例会》
日 時:6月9日(木)春季家族親睦例会のため
場 所:花の郷 滝谷しょうぶ園他
◎ビジター受付は行いません。

ニコニコ箱 本日計56,000円 累計2,528,000円

(扇谷泰之君)
 岡西様、戸尾様、お世話になります。
(植倉一正君)
 岡西様、戸尾様、本日は卓話よろしくお願いいたします。
(向井 毅君)
 先日のRYLAに当社の社員、会亀宏二(かいかめ こうじ)を参加させていただき、ありがとうございました。本人も大変喜んでおりました。
(成田 積君)
 誕生日(満71歳)のお祝いありがとうございます。
(佐川 肇君)
 結婚記念日のお花ありがとうございます。5月21〜22日、高校時代の同窓会に夫婦揃って参加しました。黒部ダムから室堂へ、今年は寒かったせいか、雪が多く素晴らしい景観でした。ちなみに家内とは小学校からの同級生です。
(高辻良成君)(笹井俊一君)
 結婚記念日のお花ありがとうございました。
(矢野正美君)
 誕生日に、今は亡き二親(ふたおや)を偲い、感謝。五月の赤いバラに乾杯!
(石野捨雄君)
 結婚記念日に、美しいお花を送っていただきありがとうございます。
(坂本高彦君)
 連続欠席のお詫びとニコニコに協力。
(武藤廣茂君)
 畑中様、先日はお世話になりありがとうございました。
(宮西正伸君)
 最近一言では言えないいいことがありましたので、させていただきます。
(多田 廣君)
 情報集会に私の店をご利用下さいまして、ありがとうございました。
(矢追家麻呂君)(植原秀典君)
 ニコニコに協力して。

本日のお客様 川北昌博君(奈良R.C)

ロータリー豆知識 -2004年規定審議会で採択された主な決議案-

24.2005年2月23日には、RI代表団が平和メッセージを持って、各国の元首を訪問する。

次週の例会 6月7日

卓話 「日本の食料問題について」 松岡嘉平治会員

会報・IT委員会 潮田悦男、高辻良成、藤井正勝、向井 毅、西田考作、小池恭弘、谷口善之、矢野正美